お役立ち情報
助成金・補助金情報、その他の情報
※下記の内容につきましては、各主催までお問い合せください。このページのリンク先は外部サイトになります。
-
◆【農林水産省】学校給食用等政府備蓄米交付について
一定の条件を満たす、食事提供団体(子ども食堂など)や
食材提供団体(フードバンク・フードパントリー・子ども宅食など)に対して備蓄米を無償提供。
◆食事提供団体(こども食堂等):1交付申請につき120kg上限
◆食材提供団体(こども宅食):1交付申請につき450kg上限
※直接交付なのでNPO等の申請可
期間:通年
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆50周年記念助成「50年後の人間社会を展望する」
実施団体:公益財団法人トヨタ財団
現状のままでは半世紀後も解決が困難であると考えられる諸課題に注目するだけではなく、
今日では顕在化していない事象に着眼する、これまでの思考にとらわれない、革新的、野心的な
プロジェクトに助成。
期間:〜11月6日(水)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「ファミリーマート&むすびえ 2024年度こども食堂スタート応援助成プログラム」
実施団体:認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
こども食堂を新たに立ち上げる際に必要な費用を助成
助成上限:8万円/団体、採択上限: 500団体
期間:〜11月15日(金) ※7/16オンライン説明会開催(参加or録画視聴必須)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「手のひらパートナープログラム 第13期 助成団体募集」
実施団体:田辺三菱製薬株式会社/公益社団法人日本フィランソロピー協会
難病患者さんの療養・就学・就労等、生活の質(QOL)向上のための活動に助成。
助成上限:100万円/件、助成総額:1,000万円
期間:〜11月15日(金) ※11/1オンライン説明会開催
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「2025年度河川基金」川づくり団体部門
実施団体:公益財団法人河川財団
「川づくり」の活動を実施・支援する市民団体等(川づくり団体)の活動へ助成、次世代を
担う人づくりや新しいニーズやニーズの変化に即した新規事業、若手による取り組みや
自律的展開への展望を持った活動を優先。
期間:〜11月15日(金)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「地域ささえあい助成」
実施団体:日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)/日本生活協同組合連合会(日本生協連)
人と人、組織と組織のつながりのなかで、時にはささえ、時にはささえられながら誰もが安心してくらせる
地域社会に向けて、「生協」と「生協以外の団体」が協働で取り組む活動を支援
協働はじめる助成(上限50万円)/協働ひろめる助成(上限100万円)/
協働たかめる助成(上限500万円×最長3年) ※NPO等は、はじめる・ひろめる助成に応募可
期間:〜11月15日(金)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「2024年度寄付先募集」
実施団体:SMBCグループライジング基金
貧困・格差の状態にある子どもやその家族を対象に、教育や挑戦の機会の提供を通して、
貧困・格差の連鎖解消に取り組む事業が対象
●1年コース 最大300万円(1年間)/団体、採択予定:4団体
●3年コース 最大1,000万円(3年間)/団体、採択予定:1団体
人件費・管理費等を含む必要費用全般が対象、組織基盤強化も対象、プロボノ支援もあり
期間:〜11月15日(金) ※10/29オンライン説明会開催
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆特定課題に対する助成
実施団体:公益財団法人トヨタ財団
☆特定課題「先端技術と共創する新たな人間社会」
先端技術と共創する社会を描く、独創的で野心的なプロジェクトに助成
詳しくはこちら(HP)をご覧ください
☆特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」
外国人受け入れの総合的な仕組み構築への寄与が期待できる
調査・研究・実践に対して助成
詳しくはこちら(HP)をご覧ください
期間:〜11月16日(土) -
◆「2025年度<令和7年度>助成・申請者のためのガイド」
詳しくはこちら(HP)をご覧ください
実施団体:公益財団法人大阪コミュニティ財団
難病支援・社会教育・災害復興・社会福祉・国際協力など13分野
※人件費も申請額の40%以内が助成対象
期間:11月25日(月) -
◆特定課題に対する助成
実施団体:公益財団法人トヨタ財団
☆特定課題「人口減少と日本社会」
助成分野等はホームページを確認ください。その分野で、外国人受け入れの総合的な
仕組み構築への寄与が期待できる調査・研究・実践に対して助成。
助成分野において、検証や分析を行い、その結果に基づいて将来を見据えた
新たな計画や提議を創出する取り組みや試行・実践に助成。
期間:11月28日(木)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「2025年度ヤマト福祉財団助成金」
実施団体:公益財団法人ヤマト福祉財団
障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を
購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成。
期間:〜11月30日(土)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「2025年度 障害者福祉助成金」
実施団体:公益財団法人ホース未来福祉財団
障害者の自立や社会参加、障害者主体・対象の文化活動、障害者対象のボランティア活動に助成。
期間:〜2025年1月31日(金)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆「山本正喜ポリシー基金」
実施団体:Policy Fund(運営:株式会社PoliPoli)
政策提言を軸に社会課題を解決する「Fun&Creative」なリーダーを支援。
募集テーマ :教育・少子化・地方創生・貧困・女性活躍
期間:常時公募(早期応募推奨)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください -
◆地球環境基金 2025年度 助成金募集 ←リニューアル
詳しくはこちら(HP)をご覧ください
実施団体:独立行政法人 環境再生保全機構
民間団体が自主的、主体的に行う環境保全活動に対し、その活動のために直接必要な経費の一部を助成。
【助成メニュー】 ※今回からリニューアル
1. 通常助成(基礎型)(旧はじめる助成)
2. 通常助成(発展型)(旧つづける助成・旧ひろげる助成)
3. 戦略プロジェクト(政策課題協働型)
4. 戦略プロジェクト(地域協働型)
5. 企業連携プロジェクト(LOVE BLUE助成)
期間:11月11日(月)正午〜12月2日(月)13:00
◆「連合・愛のカンパ」助成金
実施団体:公益財団法人 さわやか福祉財団
日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」よりの資金提供で、各市区町村の生活支援
コーディネーターや協議体が立ち上げ等を支援した助け合い団体をはじめ、 新たに始める地域に
おける助け合い活動 (地縁組織やNP0、 グルトプ等) の立ち上げ等を支援するための助成を行う。
期間:〜11月29日(金)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください
◆JA横浜子どもの未来支援助成(第3回)
実施団体:かながわ生き活き市民基金
横浜市内で、子どもの貧困課題に向き合い・活動している非営利団体を対象とする。法人格の有無は問わず。
「無料塾・フリースクールなど子どもの学習支援活動」で公募。
説明会:11月13日(水)10:00〜11:30 オンライン開催
期間:12月9日(月)〜12月20日(金)
詳しくはこちら(HP)をご覧ください
◆ユーコープ子ども応援助成(第4期)
実施団体:かながわ生き活き市民基金
対象は、神奈川県内の非営利団体(法人格の有無は問わず)
今回の対象となる事業は子供食堂活動に限定。
期間:12月9日(月)〜12月20日(金)17時必着
- ■
2025年度日本郵便年賀寄付金配分団体を公募いたします。
- 日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也)は、2025年度日本郵便
年賀寄付金配分団体の公募を2024年9月9日(月)から開始します。
2025年度日本郵便年賀寄付金の配分においても、東日本大震災などの被災者救助などの
特別枠を設定しています。
皆さまからのより多くの申請をお待ちしております。 - 期間:〜11月1日(金)
- https://www.post.japanpost.jp/kifu/topics/r060830_01.html
(日本郵便株式会社) - ■
50周年記念助成プログラム - 設立 50 周年を記念し、人間は地球全体の一部であるという認識のもと、地球環境変化、国際情勢変化、技術革新、人口変動等の様々な環境下での人間社会のあり方にフォーカスした研究プロジェクトへの助成を実施する。なお、未来提言的な間口の広い基本テーマを設定し、具体的な分野や領域は規定せずに、革新的で野心的なプロジェクトを幅広く募集する。
- 期間:〜11月6日(水)午後15時まで
- https://www.toyotafound.or.jp/service/50th/grant/
(公益財団法人トヨタ財団) - ■
2025年度「地域遺産支援プログラム-トラスト・エール- - 事業内容
目的
地域が主体となって取組む地域遺産保全に向けた活動に関して、地域遺産を将来に継承する仕組みを構築するための支援を行うことを目的とします。 - 期間:〜11月10日(日)
- http://www.national-trust.or.jp/prg-chiikiisanshien/
「公益財団法人日本ナショナルトラスト(JNT)」 - ■
「芳心会 助成金」2024年度 - 助成金は、元綜合警備保障株式会社代表取締役会長・CEO である村井温氏個人からの寄付金として交付されます。
- 第3期募集:10月1日(火)〜11月11日(月)必着
- https://houshin-kai.or.jp/offering/
(一般社団法人芳心会) . - ■
2024年度寄付先募集 - 2024年度寄付先として、貧困・格差の状態にある子どもやその家族を対象に、教育格差の解消や、挑戦の機会の提供、社会的な自立や貧困からの脱却の一助となり、貧困・格差の連鎖解消に取り組む事業を対象とします。
- 期間:〜11月15日(金)15:00
- https://jphilpartner.com/rising2024oubo
(SMBCグループライジング基金) - ■
手のひらパートナープログラム第13期助成団体募集 - 難病患者さんの「生活の質(QOL)向上」のために、難病患者団体、NPO等非営利団体が行う活動への助成金プログラムです。
- 期間:10月1日(火)〜11月15日(金)
- https://www.philanthropy.or.jp/tenohira/13/
(田辺三菱製薬/公益社団法人日本フィランソロピー協会) - ■
2024年度「こども食堂スタート応援プログラム」 - 本助成は、ファミリーマートとむすびえが協働で立ち上げた「ファミリーマート むすぶ、つながるこども食堂応援プロジェクト」にて実施するもので、2023年度同様こども食堂の活動の継続支援に加えて、新たにこども食堂が立ち上がるのを応援するプログラムとなっています。これまでの助成プログラムに加えて、本助成は新たに立ち上がるこども食堂を応援する助成プログラムをお届けするものです。
- 期間:〜11月15日(金)15:00
- https://musubie.org/news/9506/
(認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ) - ■
2024年度特定課題「外国人材の受け入れと日本社会 - 外国人材受け入れの総合的な仕組み構築への寄与が期待できる調査・研究・実践に対して助成する本プログラムを2019年度より開始しました。
- 期間:〜11月16日(土)23時59分(日本時間)
- https://www.toyotafound.or.jp/grant/migration/
(公益財団法人トヨタ財団) - ■
令和7年度もり・みず市民事業支援補助金 - 県では水源環境保全・再生に係る県民主体の取組の推進を図るため、市民の皆さんによる水源環境保全・再生を目的とした活動に、財政的な支援を行っています。
- 期間:10月21日(月)〜11月18日(月)必着
- https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pb5/cnt/f7006/p23490.html
(神奈川県環境農政局) . - ■
子どもゆめ基金 - 「子どもゆめ基金」は、未来を担う夢を持った子どもの健全育成を進めるため、民間団体が実施する自然の中でキャンプや科学実験教室などの体験活動、絵本の読み聞かせ会などの読書活動への支援を行っています。
- 一次募集:10月1日(火)〜11月19日(火)17時締切
二次募集:2025年5月1日(木)〜6月17日(火)17時締切 - https://yumekikin.niye.go.jp/jyosei/index.html
(独立行政法人国立青少年教育振興機構) - ■
2025年助成事業 - このたび、大阪コミュ二ティ財団に設置されている基金のうち、2025年度助成(2025年4月支給)を公募する基金と金額が決定し、募集を開始することになりました。助成をご希望の方は、本ガイドを参照のうえ、申請をお願いいたします。
様々な分野で、社会貢献活動に真摯に取り組んでおられる皆様からの多数のご応募をお待ちしております。 - 期間:10月1日(火)〜11月25日(月)
- http://www.osaka-community.or.jp/contents/grant/grant_guide.htm
(公益財団法人大阪コミュニティ財団) - ■
ちゅうでん教育振興助成 高校専門学校の部 - 全国の高等専門学校における優れた教育上の試みに助成する事業です。
次年度に全国の高等専門学校で実施される優れた教育上の試み、および全国の高等専門学校の教職員を対象とした教育にかかわる優れた研究会やセミナーなどが助成の対象となります。 - 期間:〜11月25日(月)必着
- https://www.chuden-edu.or.jp/oubo/oubo1/oubo2.html
(公益財団法人ちゅうでん教育振興財団) - ■
2025年学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成事業募集
様々な社会課題と向き合い、教育、地域活性化、国際交流、災害支援、文化・芸術など、社会におけるあらゆる分野で活躍するリーダーシップの育成につながる活動を応援します。
期間:10月7日(月)〜11月27日(水)17時30分まで(PDF)
(公益財団法人電通育英会) - ■
2025年度「金融相談等活動助成事業」 - ゆうちょ財団では、高齢者及び大規模災害の被災者ならびに障がいのある人等向けに金融相談や金融教育等を行うNPO等団体を対象に、その活動費の一部を助成します。
- 期間:〜11月29日(金)送信・消印有効
- https://www.yu-cho-f.jp/lecture/consultation/kyotoku.html
(一般財団法人ゆうちょ財団) - ■
2025年度ヤマト福祉財団助成金
ヤマト福祉財団は、障がいのある方々が「自立して生活することで幸せを感じる」を大切に考えて活動しています。 そこでヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進するための事業や活動の資金を助成します。 - 期間:10月1日(火)〜11月30日(土)当日消印有効
- https://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy.html
(公益財団法人ヤマト福祉財団) . - ■
地球環境基金助成金募集のご案内
地球環境基金は、環境問題や地域の社会課題の解決に取り組む団体の活動を助成します。
地球環境基金では、2025年度助成金申請を受け付けます。
地球環境基金は「持続可能な社会の実現」に向けて、環境NGO・NPOの行う環境保全活動を支援しています。
環境問題や地域の社会課題の解決に取り組む団体のみなさまの申請をお待ちしております。 - 期間:11月11日(月)正午〜12月2日(月)13:00
- https://www.erca.go.jp/jfge/info/LP/index.html
(独立行政法人環境再生保全機構) . - ■
福祉たすけあい助成(23期)募集 新しい事業のスタートを応援します
県内で、福祉たすけあいに関わる地域課題を、市民が解決するため非営利な事業・活動の立ち上げ支援を目的とする助成です。
特に設立後間もない団体の事業や、既存の団体が新たな課題解決に取り組む新規事業立ち上げを応援します。 - 期間:11月5日(火)〜12月6日(金)17時必着
- https://lively-citizens-fund.org/archives/5169
(公益財団法人かながわ生き活き市民基金) . - ■
ラッシュジャパン「チャリティバンク」
ラッシュでは、小規模な草の根団体に寄付をしています。
より良い社会を目指して、社会にポジティブな変化をもたらすために社会や環境を気にかけ活動している団体を応援したいと考えているためです。
応募締め切り日:2月末日、4月末日、6月末日、8月末日、10月末日、12月末日
https://weare.lush.com/jp/lush-life/our-giving/charity-pot/charitybank-guideline/
(ラッシュジャパン) - ■
アウトドア環境保護基金 - アウトドアフィールドの保全のために活動している全国の団体に活動資金を助成しています。
CAJ (コンサベーション・アライアンス・ジャパン) は「アウトドア環境保護基金」を設立しており、全国で草の根の活動をしている団体に資金面での支援をしております。年に 2 回申請を受け付け、助成原則に沿っているプログラムに対し、会員で構成する審査会を通じて助成可否を決定しております。 - 後期:2025年2月15日(土)
- https://outdoorconservation.jp/promotion-support
(一般社団法人コンサベーション・アライアンス・ジャパン「CAJ」) - ■
障がい者支援団体への活動に対する支援事業
障がい者の社会参加と自立を促進し、地域社会と共に心豊かな日常を送り、共生社会の実現に貢献することを目的とし、障がい者支援団体に対し広く公募を行い、助成金選考規程に従って助成します。
第1回募集:4月〜7月末
第2回募集:8月〜11月末
第3回募集:12月〜3月末 - https://www.ustamsha.or.jp/grant/
(一般財団法人あすたむ舎) - ■
第20期「ナショナル・トラスト活動助成」
公益財団法人自然保護助成基金と公益社団法人日本ナショナル・トラスト協会が協力し、自然を守ることを目的とした土地の取得を支援し、ナショナル・トラスト活動を推進するための助成を創設するに至りました。
期間:〜2025年3月31日(月) 総助成額に達し次第終了 - http://www.ntrust.or.jp/subsidy/index.html
(公益社団法人日本ナショナル・トラスト協会/公益財団法人自然保護助成基金) - ■
年度内募集
一つの地球に生きる、一つの家族として。人の痛みや苦しみを誰もが共にし、「みんなが、みんなを支える社会」を日本財団はめざします。
市民。企業。NPO。政府。国際機関。世界中のあらゆるネットワークに働きかけます。知識・経験・人材をつなぎ、ひとりひとりが自分にできることで社会を変える、ソーシャルイノベーションの輪をひろげていきます。
期間:〜2025年3月31日(月) - https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/year
(公益財団法人日本財団) - ■
第2回パープルリボン作曲賞
【パープルリボン作曲賞創設の趣旨】
音楽で 非暴力の輪 広げよう!
パープルリボンは、セクハラ・DV・性暴力{注1}など、女性に対する暴力防止{注2}のシンボルマークです。誰もが女性・男性の良好な関係を築きたいもの、また、本来、暴力が好きな人はいないはずです。そこで、私たちはここに、非暴力の文化としての音楽財産を掘り起こす《パープルリボン作曲賞》を創設し、その理念を持つ音楽を広く公募します。暴力に対抗するのは「音楽による美的体験」なのです。
さらには、この作曲賞の活動によって、職業音楽家や音楽愛好家の方々が、「stopセクハラ・DV・性暴力」推進の楽曲と出会い、レパートリーに取り入れていただき、パープルリボンの理念が広がることも期待しています。音楽によって、皆が安心して暮らせる、住みよい社会環境を目指しましょう。
{注1} セクハラ・DV・性暴力には、女性被害者だけでなく、男性被害者・LGBTの被害者も存在し、現実は多様であり、我々はこれら全ての暴力の根絶を実現していきます。
{注2}11月25日は、国連の定める女性に対する暴力撤廃デーです。その日程に合わせ、内閣府男女共同参画局は、毎年、11月12〜25日に「女性に対する暴力をなくす運動」キャンペーンを実施しています。また、パープルリボン・コンサートは、その時期合わせ、開催されてきました。
期間:〜2025年6月30日(月)消印有効 - https://www5e.biglobe.ne.jp/~m-s-c/2nd%20purple%20ribbon%20composition%20award%20page.htm
(メンタルサービスセンター) - ■
休眠預金等活用事業 復興支援団体の事業基盤強化・事業化促進 - 本公募は、休眠預金等交付金に係る資金を活用した事業として、国内で発生した大雨・台風・地震等の被災地域において被災者の生活や産業等の復興を担うことを目指す団体に対し、1事業あたり最大4000万円程度の助成金提供と活動の伴走支援を行うものです。
- 期間:随時受付※助成予算がなくなり次第、終了
- https://rcf311.com/2023/12/15/rcfkyumin2023/
(一般社団法人RCF) - ■
「障害者市民防災活動助成」 - 私たちは、大規模な自然災害が起きたときに、少しでも障害者市民が受ける被害を小さくするため、各地で取り組まれる障害者市民防災・減災活動に助成を行います。
助成は1事業につき、1回10万円を限度とします。
助成対象はNPO法人と任意団体に限らせていただきます。 - https://yumekazek.com/fund/fund.html
(NPO法人ゆめ風基金) - ■
大規模災害時防犯活動緊急助成の募集
期間:2019年4月1日(月)以降 通年
https://www.syaanken.or.jp/?p=10623
(公益財団法人日工組社会安全研究財団) - ■
2024年度災害時等における救援活動支援助成募集 - 激甚災害指定地域にて、主として食物アレルギーをはじめとするアレルギー疾患をお持ちの方(要配慮者)を対象とした救援活動を支援するため、救済活動支援助成を行います。
・迅速な緊急支援を目的として、年度毎(4月1日から翌年3月31日)に常時募集する - https://www.miraizaidan.or.jp/general_public/relief_grants/2024/01.html
(ニッポンハム食の未来財団) - ■
地域文化活動事業助成 - 最近における我が国の現状は、経済的には高度な繁栄を得たものの、一方文化的な地域社会づくりの面については未だしの感は否めず、それらに対する国民の期待は益々高まってきている。
しかしながら、住民自らが文化活動に参加し、あるいは優れた文化に接する機会は依然として多くは望めず、多面これらに対する国又は地方公共団体の施策も、昨今の財政的制約から、希望する程には及び得ないでいるのが現状であろう。
当財団は、この様な現状に鑑み、我が国各地に所在する芸術文化団体等が実施する諸文化活動事業について助成を行ない、いささかなりとも我が国の文化振興に寄与しようとするものである。
期間:随時 - http://o-bunka.t-zaidan.jp/
(一般財団法人冲永文化振興財団) - ■
こどもサポート証券ネット - 本取組みは、証券会社が提供できるリソース(当面の間は証券会社が株主として受け取る株主優待品などの「物品」のみを対象としますが、将来的には営業店等の会議室の提供、人の派遣等も含めることを予定しております。)を子供の支援に向けた活動に有効活用していただくことにより、我が国における子供の貧困問題の解決に資することを目的としています。
証券業界では、子供の支援については「未来への投資」であると考え、1件でも多くのマッチングにつながるように努めて参ります。
期間:常時公募 - https://www.jsda.or.jp/sdgs/kodomonet.html
(日本証券業協会) - ■
障害者支援助成事業
障害者又は障害者支援団体の社会参加活動等に対する支援を通じて、障害者の社会参加を促進する等、明るく活力に満ちた地域社会の実現に貢献する。
障害者又は障害者を支援する団体に対して、広く一般に公募を行い、助成金選考規程に従って助成する。
期間:毎年、12月末日、3月末日、6月末日及び9月末日 - http://www.haruyama.co.jp/zaidan/assistance.php
(公益財団法人はるやま財団) - ■
ラッシュジャパン合同会社「LUSHチャリティバンク」
通年募集:2・4・6・8・10・12月末日締切 - https://weare.lush.com/jp/lush-life/our-giving/charity-pot/
(ラッシュジャパン合同会社) - ■
大竹財団助成事業
期間:通年
分野:環境保全、人権・平和、NPO支援 - https://ohdake-foundation.org/%e5%a4%a7%e7%ab%b9%e8%b2%a1%e5%9b%a3%e5%8a%a9%e6%88%90%e9%87%91/
(一般財団法人大竹財団) - ■
こどものみらい基金 - 貧困やDVなどで苦しんでいるこども達に手を差し伸べることを目的とする各種団体、施設、そしてボランティア活動する個人を助成金により支援します。虐待されているこども達、経済的に困窮しているこども達、行き場を失ったこども達が一人でも多く救われて癒され、笑顔となることが私たちの願いです。そのため、こども達の生きる権利、安心して暮らせる権利を守るために日本国内で1年以上の実績があり、その活動をさらに前進させたい、もっと多くのこどもを救いたい、という強い意思をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
期間:随時募集 - https://www.kodomozaidan.org/recruit/
(一般財団法人サウンドハウスこどものみらい財団) - ■
つながろう、心で広げよう、笑顔の助け合い! - 「地域助け合い基金」でコロナ禍を乗り越えて共生社会へ
期間:常時実施。寄付は時期を問わず、配分は随時行います。 - https://www.sawayakazaidan.or.jp/covid19-donate/
(公益財団法人さわやか福祉財団) - ■
海外の事業"海外における人道活動や人材育成事業"
一つの地球に生きる、一つの家族として。人の痛みや苦しみを誰もが共にし、「みんなが、みんなを支える社会」を日本財団はめざします。
随時募集 - https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/overseas
- (公益財団法人日本財団)
- ■
患者・家族会設立助成金
1 型糖尿病患者又はその家族を身近な地域で “救う” ために新たに設立する患者・家族会に対し助成金を交付します。
注) 患者・家族会とは:患者だけで構成する会、患者と家族で構成する会、家族だけで構成する会
期間:随時
https://japan-iddm.net/life-info/make-a-friend/subsidy-for-patient-and-family/
(NPO法人日本IDDMネットワーク) - ■
非営利団体向けIT製品・サービスの寄贈
期間:随時 - https://www.techsoupjapan.org/
(認定NPO法人日本NPOセンター/TechSoup) - ■
原田積善会助成金
- 原田積善会は、社会事業分野、学芸・科学分野等、多岐にわたり助成による支援を行っています。現在は子どもや若者を対象に、格差拡大による子どもの貧困や虐待対策、難病に苦しむ子どもと家族など次代を担う若者への支援を目的とした活動への助成に重点を置いています。
- 助成金の使途が一般運営資金というよりも、応募者の行う社会事業にとって必要不可欠と認められる具体的な物品購入とか特定のプロジェクト資金といったほうが望ましい
期間:随時 - https://www.haradasekizenkai.or.jp/grant/app.html
(公益財団法人原田積善会) - ■
日本メイスン財団助成事業(現在、助成金申請書の受付を停止しています。)
日本メイスン財団は、フリーメイスンの精神のもと、各種の慈善救済事業を行い、同様の目的を持つ団体の事業を助成し、また天災、戦争等の被災者・被害者および孤児寡婦を救済することを目的としています。財団が行うこうした支援は、日本国内はもとより、世界各地の社会福祉・救援活動にまで広がっています。
期間:随時 - http://www.masonicfoundation.or.jp/guidance.html
(一般財団法人日本メイスン財団) - ■
ソーシャルビジネス支援資金
「ソーシャルビジネス支援資金(企業活力強化貸付)」のご融資を通じて、社会的課題の解決を目的とする事業を営むみなさまのお手伝いをさせていただいております。
期間:随時 - https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/socialbusiness.html
(日本政策金融公庫)