ボランティア募集情報
| 団体名 | しらかしのいえボランティア協議会 |
|---|---|
| 活動分野 | 子育て、環境 |
| 団体の活動内容 | 自然観察センター・しらかしのいえを拠点に、泉の森やふれあいの森で自然にかかわる取り組みをしています。 「無理なく自分のできるところから」モットーに、みんなでできる範囲の活動を企画し、それぞれ時間に余裕のあるときに参加しています。活動を通じてボランティア同士が学習や交流を図りながら、来園者へ自然のすばらしさを伝えたり、自然の保全作業などを実施したりしています。 |
| ボランティアの 内容 |
・泉の森で開催する行事のお手伝い ・泉の森の管理作業(しいたけ栽培、花がら摘みなど) ・植物や野鳥の観察会などを開催 ・親子向けの行事(クラフトなど)を開催 ・引地川の保全管理や魚類調査などを実施 ・植物や昆虫の調査や保全管理 |
| 活動場所・時間 | 部会により様々 |
| 有償・無償・交通費等 | 無償 |
| 対象年齢 | 高校生以上 |
| 団体からの メッセージ 活動の様子など |
しらかしのいえボランティア協議会は8つのグループで100人ほどのボランティアが活動しています。大和一豊かな自然の中で、あなたも一緒に活動してみませんか? |
| 募集期間/継続・単発 | 期限なし/継続 |
| ホームページURL | |
| 連絡先 (担当者名・電話番号) |

