大和市民活動センター


  1. HOME
  2. これまでのあの手この手トピックス

これまでのあの手この手トピックス

        イメージ

第51回連続共育セミナーを実施

今回のテーマはふたりのゲストを招き、「今どきの子育て、親事情」。 清水三和子さん(写真左/大和さくら里親会 会長)からは児童虐待 の現場の状況とその解決の道のり、永井圭子さん(写真右/NPO 法人チャイルドケア理事長)からはなかなか見えてこない今の母親 が置かれているつらい子育ての姿を伝えてもらった。概要はこちら

2012年3月23日(金)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第152回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「引地川水とみどりの会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2012年3月20日(火)


        イメージ

やまと国際交流フェスティバル開催

今年のスローガンは「やまとでつくろう世界の友だち!」会場は大和駅東側広場。大和市民活動センターは今年も出展。 毎年人気のアンケート、「あなたはどこから?」。赤いドットから大和はペルーからの出身の方が多い街であることがわかります。

2012年3月18日(水)


        イメージ

「センター」は情報の受発信基地です。

写真は現在、「センター」の入り口ドアの下部に貼られてい るポスター類です。左のドアには23日(金)実施・第51回「連 続共育セミナー」のお知らせ。その右は「あの手 この手」3月 号発行のお知らせ。右のドアには18日(日)開催の第7回国 際交流フェスティバルのお知らせ。「センター」のさまざまなス ペース、壁面には役立つ新鮮情報がたくさんあります。ご活用 ください。

2012年3月7日(水)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第151回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和市身体障害者福祉協会視覚部」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2012年3月6日(火)


        イメージ

大和公園の雪景色

「センター」裏手の大和公園。メタセコイアの並木に降り続ける雪。幻想的な雪景色がありました。この「あの手 この手トピックス」の<すべての表示>をクリックすると、1/17(水)のところに同じアングルのメタセコイアの写真があります。見比べてみてください。

2012年2月29日(水)


        イメージ

「あの手この手」3月号の最終校正です

毎月お届けしている「あの手この手」。今日は2011年度最後の「あの手この手」3月号の印刷前の校正。外は雪。「引地川水とみどりの会」の五味さん(右)の飛び入り応援がありました。

2012年2月29日(水)


        イメージ

第50回連続共育セミナー

テーマは「NPOで働くということ」。そのPART2。<お話>お話は杉下由輝さん。「『自分目線』から『相手目線』に変えてみよう』」ということを中心に、多彩なエピソードを交えたお話に参加者が釘付けとなった楽しいセミナーでした。概要はこちら

2012年2月23日(木)


イメージ

新鮮情報をいつも掲示板に

きのう21日(火)FMやまとの番組「やまとっこ☆みつけた」に親子で楽しむコンサート実行委員会が出演。さっそく外にある「センター」の掲示板にスタジオ出演写真を掲示(左下)。5/13(日)に実施する「コンサート」のポスターもいっしょに掲示しました。

2012年2月22日(水)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第150回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は親子で楽しむコンサート実行委員会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2012年2月21日(火)


        イメージ

横須賀市立市民活動サポートセンターで「のたろんフェア2012」

2/11(土)12(日)、京急汐入駅前にある会場で展開。取材してきまし た。「のたろん」とは「Not Alone(ひとりじゃないよ、みんなで手をつな ごう)」の意味。室内では市民活動団体約50が出展。外では歩道に 沿ってテントが並び、おいしいもの店が10店。大和市民活動センター の「カッコーフェスタ」で毎年展開のスタンプラリーもありました。写真はこちら

2012年2月11日(土)


今月23日(木)は第50回連続共育セミナー

イメージ

テーマは「NPOで働くということ」。そのPART2。<お話>は杉下由輝さん。さがみの国大和フィルムコミッション副会長。映像メディアで街づくりに貢献したいと日夜大忙し。連続共育セミナーのお知らせはこちら

2012年2月10日(金)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第149回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和ぶんぶんプロジェクト」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2012年2月7日(火)


イメージ

「NPOで働くということ」PART1

第49回の連続共育セミナーはこの「センター」の[拠点やまと]会長でもある関根孝子がお話しました。市民活動やボランティア活動のなかでのさまざまな「モヤモヤ」を出し合って考え、話し合いの集まり。次回「PART2」は2月23日(木)。お話は「さがみの国大和フィルムコミッション」副会長の杉下由輝(ゆうき)さんです。

2012年1月26日(木)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第148回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「一般社団法人日本オオカミ協会」の五味さんが出演しました。概要はこちら

2012年1月31日(火)


イメージ

「センター」の裏手にメタセコイア

「センター」の裏は緑が多い大和公園。今、この公園でひときわ目立つのがメタセコイアの並木の2列。市は緑豊かなまちづくりの一環として 市内に生育している樹木のなかから、市民による投票で「名誉の木」を決定。このメタセコイア並木も公共の部の特別賞を受賞。「センター」の帰りなどにどうぞ見学を。
                   

        2012年1月17日(水)


イメージ

室内看板「活かそう! ひろがりの和 つながりの手」

ちょっと位置を後ろにしました。すると色々と意外な効果が出てきました。 (1)温風が看板にあたり、足元がホカホカしてきました。 (2)センターの室内が広く、明るく感じます。 (3)もう一度 看板ロゴを確認できました♪ (4)センター創設時の話に盛上がりました。 そして この回からマニュアルに従ってスタッフ全員でHP更新です!
                   

        2012年1月17日(水)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第147回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「引地川水とみどりの会」の五味さんが出演しました。概要はこちら

2012年1月17日(火)


イメージ

チームピースチャレンジャー

チームピースチャレジャーの蔵田さんが、インドの子どもたちに、「おりがみサークル」 の方々の作品を紹介した写真をお持ちくださいました。
                   

        2012年1月14日(土)


イメージ

新年の占い

今日は11日水曜日。今年初の定例の広報+「あの 手 この手」2月号の制作会議。小休止に金沢のお 正月の縁起菓子「辻占(つじうら)」のあそび。花の ような餅生地のなかに小さなおみくじ。「おもわぬ うれしい事が」を引き当てたメンバーはだれ?
                   

        2012年1月11日(水)


イメージ

年賀状が届きました

「市民活動センター」に届いた年賀状です。
                   

        2012年1月11日(水)


イメージ

月刊広報紙「あの手 この手」1月号発送

いつもは月末発送ですが、1月号は年明け発送になりました。メール便で登録団体等には既に届 いていると思います。1月号、相変わらず記事満 載。表紙は今回から3回にわたって、市が市内小 学校に応募を呼びかけた環境ポスターの作品を 掲載します。写真は発送前の帳合い作業。「あの手この手1月号」はこちら
                   

2011年1月4日(水)


イメージ

賑やかに年末大そうじ

恒例の年末大そうじ!今年は今日で終わりです。大和市民活動センター、大和市民活動課、その他 厚木基地から20名ものボランティア活動 力持ちの若者たちが加わってくれました。大袋35袋の落葉やゴミを片付け、終わった後は、お正月のお飾りの写真を撮ったり、お飾りの意味をメモしたり ミニ交換会もできました。新年は4日(水)からきれいなセンターが皆さんの来館をお待ちしております。

2011年12月28日(水)


イメージ

「ワン・ピース」とのクリスマス会

特定非営利活動法人ワン・ピースの子どもたちと一緒にクリスマス会をしました。松ぼっくりを使ったクリスマスの飾りを作ったり、バルーンアート遊びをしたり、たくさん遊んだ後でみんなでホットケーキを作って食べました。最後に楽しみにしていたサンタさんが登場してプレゼントを配りました。

2011年12月23日(金)


イメージ

いつもフレッシュな神奈川新聞と「タウンニュース大和版」の記事

「センター」の入り口を入ってすぐ左側に掲示板があります。 この「センター」に訪れる方々に必要な最新の情報が掲示 されています。地域情報が中心。ご覧ください。

2011年12月22日(木)


イメージ

視角を変えて「センター」の大イチョウを見る

写真は小田急江ノ島線上りの電車の窓から見た 「センター」前の大イチョウです。動いている電車か ら撮影。ここまで葉が散ってしまいました。もうすぐ 幹と枝だけになります。

2011年12月22日(木)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第146回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「サポートチームG」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年12月20日(火)


イメージ

第48回連続共育セミナー「おいしく食べてもっともっと大和市を知ろう」を開催

11月1日(火)発売の大和産の芋焼酎「和み(なごみ)」を初めて味わい、また、大和市推奨品を試食しながら、談笑の輪が広がりました。 写真は広報やまと12/15号を開いて語り合う様子です。概要はこちら

2011年12月16日(金)


イメージ

今週16日(金)は第48回連続共育セミナーの開催日。

今回のテーマは「おいしく食べて、もっともっと大和市を知ろう」。「大和市推奨品」というのがあるのをご存知ですか。日本酒、ワイン、和洋菓子、食肉加工品など、いろいろあります。 芋焼酎「和(なごみ)」も初参加。この日、推奨品を味わって、大和市を舌で感じる日にする予定です。写真は「センター」前のパネル看板。

2011年12月13日(火)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第145回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「NPO法人ワーカーズ・コレクティブ チャイルドケア」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年12月6日(火)


イメージ

あの手この手12月号ができました。

11/30(水)午前中、最終校正、印刷、折りを済ませ「お届け文」や「連続共育セミナー」のチラシなどを帳合。一連の業務を終え、午後に発送します。写真は帳合い作業。

2011年11月30日(火)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第144回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「NPO法人かながわ県央マンション管理組合ネットワーク」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年11月29日(火)


イメージ

引地川にトンボが戻ってきた

本日26日(土)の第47回連続共育セミナーは引地川かわくだり実行委員会代表の飯塚栄子さん(写真中・女性)を招いてのセミナー。会場は満員の22名。一度は絶滅したといわれるハグロトンボの大復活を確認。22年間汚水が流れていた引地川を清流にしてきた“ごほうび”の姿でした。概要はこちら

2011年11月26日(土)


イメージ

ボランティア見学会

大和市役所「やまとボランティア総合案内所」主催のボランティア見学会が来館しました。市民活動センター登録団体の「サウンドテーブルテニス」「障害者自立支援事業所 パン工房麦の香り」「食のアトリエ」「バルーンアート」「チームしらかし華の会」が参加者のみなさんにボランティア募集のPRをしました。

2011年11月24日(木)


イメージ

今週の26日(土)午前10時から連続共育セミナー

お知らせのパネルは毎朝[拠点やまと]スタッフが「センター」入り口、歩道の目立つところにひもでくくりつけます。「チラシ」もすぐ手に取ることができるようになっています。今回のテーマは「引地川にトンボが戻ってきた!」。どうぞ、ご参加ください。

2011年11月21日(月)


イメージ

FMやまとに団体が出演

第143回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「チームしらかし華の会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年11月15日(火)


イメージ

カッコーフェスタ’11 2日目

あいにくのお天気で人出は少なめでしたが、精一杯市民活動をPRしました。「団体同士の交流がたくさんできた」との感想が多く聞かれました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

2011年11月6日(日)


イメージ

カッコーフェスタ’11 開催!!

大道芸人のミスター・ラッキーさんが皿回し、南京玉すだれを熱演。バルーンアートの剣、犬などを実演しながら子どもたちに大サービス。目を輝かせて受け取っていました。

2011年11月5日(土)


イメージ

「カッコ-フェスタ’11」最終打ち合わせ

さあ、今週の5(土)6(日)は「カッコーフェスタ’11」です。今日11/3(木)は最終打ち合わせ、「サポートチームG」「引地川水とみどりの会こどもエコクラブ」「チームピースチャレンジャー」と[拠点やまと]メンバー全員の参加で進行。5(土)6(日)、天気になれ!

2011年11月3日(木・祝)


イメージ

「カッコーフェスタ’11」の吊り看板登場

「センター」の入り口に今回も恒例の吊り看板。小田急線の電車の窓からも見えます。この看板をくぐる人が今年は何人いらっしゃるでしょう。

2011年11月3日(木・祝)


イメージ

ナナホシテントウが来館

昼下がり、センターのフリースペースをなぜかてんとう虫が歩いていました。星の数を数えると7つ、ナナホシテントウです。外のマルバアサガオの葉に乗せました。

2011年11月3日(木・祝)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第142回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は11月5日(土)6日(日)に開催の「カッコーフェスタ’11」参加団体のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年11月1日(火)


イメージ

「カッコちゃん」のミニタペストリー

カッコーフェスタのマスコット「カッコちゃん」がタペストリーになりました。第1回カッコーフェスタを盛り上げたスタッフのお母さまが作ってくださいました。アップリケをして刺繍で縁取ったカッコちゃんはとても可愛いのでみなさん見に来てくださいね。玄関ドアに飾ってあります。

2011年10月28日(火)


イメージ

フリースペースは、はや「カッコーフェスタ’11」準備スペース?

参加登録団体の当日表示団体名看板が「カッコーフェスタ’11」基本統一カラー、ピンクのバックでいっせいに制作されました。フリースペースは「カッコーフェスタ’11」モードになりつつあります。

2011年10月27日(木)


イメージ

「センター」入り口歩道際に連日「カッコーフェスタ’11」パネル

「センター」横の歩道を歩くほとんどの方は一瞬歩を緩めて、「カッコーフェスタ’11」の縦看板パネルに目を留めます。秋晴れの下、ピンクのバックは目立ちます。

2011年10月27日(木)


イメージ

もう来年2012年用カレンダーが届く

なにかと「センター」を応援、情報を提供くださっている南林間二条通り商店街でカットスタジオみどりを営む「みどりさん」(写真右)がご自分のお店用の2012年カレンダーを持参してくれました。今年はかわいい犬のカレンダーです。

2011年10月18日(火)


イメージ

季節外れの朝顔が咲いています

「センター」前の歩道横、三角錐の「センター」看板の手前金網に10月も下旬になろうというのに、2週間ほど前からあざやかな紫色の小ぶりの朝顔の花をたくさんつけています。道行く人たちが歩をゆるめて眺めながら通ります。

2011年10月18日(火)


イメージ

10/17(月)実施「第46回連続共育セミナー」

今回のお話は特定非営利法人なんでもプラス地域ネット(略してNPOなんプラ)の今井 功さん。延べ14名が参加。小さくてもいい、知恵と力、時間などを出し合って、お互いの力で住んでいる町を住み心地いい町にしていく。質問、こうしたらいいという提案がどんどん出てきた「連続共育セミナー」になりました。写真は今井さん。概要はこちら

2011年10月17日(月)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第141回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「NPO法人ワーカーズ・コレクティブ想」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年10月18日(火)


イメージ

カッコーフェスタ’11 第2回打ち合わせ会

11/5(土)6(日)のカッコーフェスタ’11の第2回打ち合わせ会をしました。今回はセンタースタッフと市民活動課の「協働チーム」でフェスタ全体の準備と出店内容について話し合いました。

2011年10月15日(土)


イメージ

10/17(月)午後4時から連続共育セミナーです。

お話は今井功(いさお)さん。お互いの力と知恵を出し合うことは、1+1+1=3ではなくて、5にも10にもなっていく。そんな地域づくりの例を伝えたいとただ今準備中。写真は「センター」入り口のP.R.パネルです。

2011年10月14日(金)


イメージ

マルバアサガオ

フェンスのマルバアサガオが今年も咲きました。去年より勢力を広げて地面の方までツルを伸ばしています。朝咲いて午後にはしぼんでしまします。 朝顔の近縁種で、朝顔より小ぶりの花です。

2011年10月14日(金)


「センター」のフリースペースに「カッコーフェスタ’11」アーチ看板待機中

「センター」の敷地にはいる歩道上に11/5(土)6(日)に飾られるアーチ看板が いま、スリースペースに出番待ち。「カッコーフェスタ’11」盛り上げにも一役かっ ています。 「センター」に来られたら、見てください。

2011年10月13日(木)


イメージ

カッコーフェスタ’11 第1回打ち合わせ会

11/5(土)6(日)開催のカッコーフェスタ’11の第1回打ち合わせ会を行いました。引地川水とみどりの会こどもエコクラブ、NPO法人日本オオカミ協会、サポートチームGのみなさんが参加し、フェスタのテーマや内容についての大枠が決まりました。

2011年10月10日(月)


イメージ

市内自治会回覧用「カッコーフェスタ’11」のチラシ配送準備

大和市の自治会、全160箇所に回覧板用として、7,000枚配送の「チラシ」の仕分け作業を市役所市民活動課職員といっしょに市役所で行いました。「広報やまと」10/15号といっしょに届けられます。

2011年10月7日(金)


イメージ

ウガンダからの視察

JICA主催の研修で日本を訪れているウガンダの県庁職員の方11名が大和市に来ました。市民の参画を図りながら地方行政を進めるにはどうしたら良いか?市役所にて10:00から3コマの講義の後、15:15〜16:15はセンターに来館し、市と市民の協働による市民活動センターの運営について研修を受けました。多くの質疑応答の後、おりがみで鶴を折って交流しました。明日は鎌倉での研修だそうです。


2011年10月5日(火)

イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第140回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「食のアトリエ」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年10月4日(火)


イメージ

広報紙「あの手この手」10月号ただ今刷り上り

昨日9/30(金)に実施した第45回連続共育セミナーのリポートを掲載したため今日、印刷そして発送。中身濃い記事満載。しっかり読んでくださいね。写真は[拠点やまと]スタッフによる丁合作業。

2011年10月1日(土)


イメージ

柿の木の実

また今年も柿が実りました。「センター」前の柿の木に柿の実が5個実りました。「このすこし硬めの柿、大好き。私の柿よ」という[拠点やまと]会長の関根の名前から「セキネガキ」と呼んでいます。

2011年10月1日(土)


イメージ

第45回共育セミナーを開催しました

くじらのしっぽ」の手塚郁恵さんをゲストを迎え、今回のセミナーのテーマである『こころのつながりをつくる簡単で面白いやり方』をワークを通して参加者全員で体験しました。リラックスしたり、あたたかい気持ちを感じたり、不思議で素敵なセミナーでした。概要はこちら

2011年9月30日(金)


イメージ

第3回登録団体交流会が生んだつながり

9/11(日)に実施した「交流会」イベントで、出会ったことがきっかけで、 「チームピースチャレンジャー」の活動の映像化が実現します。 「大和映像サロン」の野田さんが師匠役。 “団体交流つながり”での会議室使用は無料です。

2011年9月28日(水)


イメージ

今週の30日土曜日は「連続共育セミナー」です

快晴、昼12時、気温23℃。すっかり秋の気配のなかに、「第45回 連続共育セミナー」案内パネル。テーマは「こころのつながりをつくる簡単で面白いやり方」。お話は手塚郁恵さん(「くじらのしっぽ」代表)。ご参加ください。入場無料。

2011年9月28日(水)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第139回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和さくら里親会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年9月20日(火)


イメージ

第3回登録団体交流会。盛上がりました。

9/11(日)、大和市勤労福祉会館3Fホールにて。参加団体20団体。写真は「交流会」定番の好評プログラム、全員参加の特製名刺交換会。まず、ジャンケンコミュニケーションから。写真、右の方は初参加のトコロジストの会の弘中さん。登録団体交流会まとめは⇒こちら

2011年9月11日(日)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第138回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「カトレア会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年9月6日(火)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第137回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和北部おやこ劇場・大和南部おやこ劇場」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年8月30日(火)


イメージ

第44回連続共育セミナーを開催

第44回連続共育セミナー「五味さんのゴミひろい〜引地川の清流を取り戻すチャレンジな活動〜」を開催しました。「引地川水とみどりの会」事務局長の五味尚生さんから、引地川とゴミのこと、清掃活動についてお話を伺いました。

2011年8月20日(土)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第136回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「柏木学園高等学校短歌書道部」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年8月16日(火)


イメージ

第3回大和市民活動センター「登録団体交流会」 9月11日(日) ただ今 参加団体申込 受付中!

今年は 9月11日(日)13:00〜16:00 勤労福祉会館 3Fホールで「登録団体交流会」が行われます。〜ひろげよう 市民活動のわ〜 準備も 参加団体で話し合い、企画・運営をして行きます。当日も交流とパフォーマンスで活動の輪を広げて行きます。大和市民活動センター内では早くも準備された横断幕が飾られました。参加団体同士の打合せスケジュールは今後8月18日(木)・29日(月)そして9月7日(水)共に16:00〜18:00に予定されています。尚、詳細情報や参加申込に関しては、大和市民活動センターにご連絡願います。

2011年8月12日(金)


イメージ

今度の第44回連続共育セミナーは 「五味さんのゴミひろい」 〜引地川の清流をとり戻す〜 チャレンジな活動

あれっ!何のPRパネルかな? 左側に 高さ2メートルを超える引地川の上流から海に流れ込む末端下流までの地図が見らえます。8月20日(土)10:00〜12:00大和市民活動センターで 「引地川水と緑の会」事務局長の 五味尚生さんが清掃活動を通して 何故ゴミがこんなにあるのか ゴミが落ちているとどうなるのか 盛り沢山の貴重な経験からのお話をしてくれます。是非センターにお立ち寄りください。  

2011年8月11日(木)


イメージ

ボランティアやってみたい中・高生このゆびとまれっ! 「視覚障害者との交流会」

中学生、高校生向けの夏休みボランティア体験企画『このゆびとまれっ!』「視覚障害者との交流会」を行いました。写真は午前中に公園でガイドヘルプの講習を受ける様子です。午後は大学生が視覚障害者の方をウィーンホールまでご案内し、高校生は会場設営をして、みんなでコンサートを楽しみ交流しました。

2011年8月8日(月)


イメージ

ボランティアやってみたい中・高生このゆびとまれっ!
「ワン・ピースとの交流会」

中学生、高校生向けの夏休みボランティア体験企画『このゆびとまれっ!』「ワン・ピースとの交流会」で、高校生6名、大学生1名が特定非営利活動法人ワン・ピースの子どもたちと遊んで交流しました。写真はセンター隣りのやまと公園で水鉄砲をして遊んでいるところです。

2011年8月6日(土)


イメージ

東日本大震災の被災地に花の苗を届けませんか

緑化を通して復興支援するため植物の苗を育て被災地に植栽することを目的とした「チームしらかし華の会」(代表・伊藤健一さん)。発足したての「会」の様子を、さっそくタウンニュース大和版の記者長谷川愛子さんが「センター」で取材しました。

2011年8月5日(金)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第135回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「柏木学園高等学校短歌書道部」の顧問、濱谷美代子先生が出演しました。概要はこちら

2011年8月2日(火)


イメージ

第43回連続共育セミナーを開催しました

「映像とソーシャルメディアで地域の活性化〜活動記録を映像で配信しませんか〜」をテーマに、さまざまな映像の例をたくさん見せてもらって、映像の面白さを堪能しつつ、どのような思いで映像をつくったらいいか、基本のイロハを教えていただいた。今日の講師は森康祐さん(左)、山田幻太さん(右)。

2011年7月23日(土)


イメージ

「このゆびとまれっ!」オリエンテーション

「夏休みにボランティアをやってみたい中・高生このゆびとまれっ!」のオリエンテーションを行いました。中学生2名、高校生13名が、「NPO法人地域家族しんちゃんハウス」の館合さん、「大和市芸術文化振興会」の小林さんからボランティアの説明を受けました。「このゆびとまれっ!」の内容はこちら⇒(PDF)

2011年7月22日(金)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第134回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「公共市民塾」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年7月19日(火)


イメージ

協働事業等意見交換会がありました

7/10(日)午後1時より勤労福祉会館にて、「協働事業等意見交換会」がありました。市と協働で運営している大和市民活動センター[拠点やまと]も市民活動課との調整を経て、意見交換会に臨みました。写真は報告する[拠点やまと]の関根会長。今後のプログラムは8/10(水)協働推進会議からの答申があります。

2011年7月14日(木)


イメージ

手づくりの善意の団扇も被災地へ

7/14(木)期間途中の回収ですが大和市民活動センターに集まった約500本の団扇が「かながわケアマネ隊」に渡されました。中には励ましのメッセージや可愛い絵の便りが団扇に描かれていて、梱包の前に写真を撮っていきました。最終回収は7月20日(水)です。

2011年7月14日(木)


イメージ

次の連続共育セミナーの案内を展示しています

7/23(土)実施の連続共育セミナーで第43回め。自分たちの活動を映像として撮影し、編集して、アピールする。どうしたらインパクトある「絵」に仕上げることができるかのセミナーです。「センター」入口にPRのパネルを展示しました。

2011年7月6日(水)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第133回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「柳とあそぼう引地川実行委員会 トンボ調査班」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年7月5日(火)


イメージ

被災地へ「うちわ」と「ハエ叩き」を届け隊

かながわケアマネ隊が 6月27日(月)〜7月31日(日)まで宮城県女川町の全戸調査を予定しています。その隊の中のセンター登録団体・ワーカーズ想からの呼び掛けで 7月20日(水)まで大和市民活動センターも 持参する「うちわ」「ハエ叩き」を預ってています。張り紙をしたその日から 数多いうちわにのった善意の風が吹いています。

2011年7月4日(月)

  

イメージ

大和市民活動センターの看板をリニューアル

創設当時の日焼けした「センター」の看板を色鮮やかに更新しました。「センター」に居合わせた人たちがペイントした手づくりの看板です。同時に、入口の看板も塗り替えました。

2011年6月22日(水)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第132回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「つきみ野自治会まちづくり委員会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年6月21日(火)


イメージ

看板の塗り替え 続報

2週間前の6/7(火)に外して洗った看板。乾かして梅雨の晴れ間の今日新しく塗り直しました。最初に製作したスタッフと、ボランティアの今里さんが作業をしました。

2011年6月21日(火)


イメージ

第42回連続共育セミナー開催

6/17(金)午後3時より、大和市民活動センターにて、「一つになろう日本in大和」〜1日も早い被災地の復興を願って〜ゲストに宇山隆さん(東日本大震災チャリティーイベント実行委員長)をお招きし、5/15(日)大和駅東側プロムナードで行われたイベントについて企画運営した大和青年会議所の苦労話や日頃の活動について、また被災地でのボランティア状況等を説明され、参加者との質疑応答も活発に行われました。

2011年6月17日(金)


イメージ

2011年度協働事業等提案発表会開催

6/12(日)午後1時より、大和市勤労福祉会館にて、9点の協働事業が公開の場で提案され、協働推進会議委員を中心に質疑応答が活発に行われた。関係部署等の調整期間を経て、7/10(日)意見交換会が予定されている。写真は、行政提案型協働事業提案として大和市民活動センター[拠点やまと]会長・関根からの提案発表。

2011年6月12日(日)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第131回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和市芸術文化振興会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年6月7日(火)


イメージ

看板の塗り替え

市民活動センター開設当初に作った手作りの看板。色が抜けてしまったので塗りなおすことになりました。ボランティアの今里さんが脚立に上って看板をはずして丁寧に洗ってくださいました。

2011年6月7日(火)


イメージ

大和市市民活動推進補助金公開選考会

6月5日(日)勤労福祉会館3階ホールにて、市民活動推進補助金の公開選考会が行われ、申請された5件全てに補助金が交付されることになりました。

2011年6月5日(日)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第130回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「NPO法人大和いきいきクラブ」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年5月31日(火)


イメージ

第41回連続共育セミナー「パワーポイントを使ってみよう」

パワーポイントを使って効果的にプレゼンテーションをするにはどうしたらいいか。パワーポイントを使うのはまったく初めてという「くじらのしっぽ」の手塚郁恵さんがチャレンジ。見事にできました。「これからはパワーポイントの時代ですね。これで自信がつきました。講師の望月さん、ありがとうございました。

2011年5月23日(月)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第129回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「ふるさとやまと三事業推進委員会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年5月17日(火)


イメージ

協働事業等提案・市民活動推進補助金 相談会

協働事業等提案・市民活動推進補助金の相談会が実施されました。会場は「センター」。写真は市民活動推進補助金「はぐくみ」に申請する団体の相談風景。

2011年5月9日(月)


イメージ

協働事業等提案・市民活動推進補助金 相談会の看板

5/9(月)相談会のご案内を第41回連続共育セミナーの広告パネルのスペースを活用して貼り出しました。

2011年5月9日(月)


イメージ

ジャスミン

2009年にスタッフが自宅から持ってきてプランターに差したジャスミンが窓を覆うほどに大きくなりました。夏の日差しを遮ります。

2011年5月9日(火)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第128回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「引地川水とみどりの会こどもエコクラブ」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年5月3日(火)


イメージ

2010年度の協働事業の報告会と2011年度の説明会

5グループ、17団体とそれぞれの団体と協働している市担当課の報告が、1団体5分間の限られた時間で進行。講義は「協働政策はどこへ行く〜協働のパイオニア大和市で問う〜」。お話は庄嶋孝広さん(市民社会パートナーズ代表)。写真は「西鶴間・上草柳に乗合バスを走らせよう!」のりあい運行委員会の報告。

2011年4月27日(水)


イメージ

2010年度市民活動推進助成金事業報告会

2010年度の補助金交付団体の活動報告がありました。「めばえ」(活動をこれからはじめる。あるいは、はじめたばかりの団体への補助金)から3団体。「はぐくみ」(すでに活動している団体への補助金)から3団体の報告がありました。写真は「はぐくみ」の「内山の街づくりを考える会」が報告。

2011年4月27日(水)


イメージ

FMやまとに大和市役所市民活動課が出演

第127回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和市役所市民活動課」のみなさんが出演しました(写真中央は番組パーソナリティーのジョニーさん)。概要はこちら

2011年4月19日(火)


イメージ

臨時連続共育セミナー「陸前高田市支援報告」を開催しました

津波により大きな被害を受けた陸前高田市に大和市の職員計10人が「大和市支援団」を組んで行ってきました。その報告の「臨時連続共育セミナー」を実施。市民活動課の課長・北島さんの報告。「一生分の『ありがとう』を現地の被災した方々に言われた」と。概要はこちら

2011年4月14日(木)


イメージ

高校新一年生がボランティアを探しに来館

「ボランティアをしたい」という柏木学園高等学校の新一年生のグループが先生といっしょに16名、「センター」を訪れた。どこにボランティアに行くかの相談をした。

2011年4月14日(木)


イメージ

たんぽぽ

たんぽぽが咲き始めました。西洋たんぽぽでしょうか。

2011年4月11日(火)


イメージ

スミレ満開に

駐車場のスミレが花盛りです。去年より花は少ないけれど美しく咲いています。鉢に植えて館内にも飾ると「昔のスミレですね」とみなさんに気付いてもらえました。

2011年4月11日(火)


イメージ

ジャスミンの続報

2月25日にこの欄でご紹介したジャスミンは、あのままドライフラワーになりました。「最近また花の香りがしている…」と注目を集めています。外のジャスミンはまだつぼみです。

2011年4月9日(金)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第126回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は『南輪の会「元気会」』のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年4月5日(火)


イメージ

桜が咲きました

駐車場の桜が咲きました。ただいま5分咲きです。

2011年4月4日(月)


イメージ

第39回共育セミナーを開催しました

第39回連続共育セミナー、テーマは「ちょっと使ってみようかな〜IT導入の利点〜」。講師は市川晋さん(大和市役所市民活動課)と拠点やまとの望月則男のふたり。前半は「PR文書のつくり方」など、後半はマイクロソフトのオンラインストレージ「SkyDrive」の使い方などの勉強会。第2回目の「セミナー」が期待されます。概要はこちら

2011年3月29日(火)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第125回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和市革新懇」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年3月29日(火)


イメージ

スミレ

門扉の近くのスミレが咲き始めました。

2011年3月28日(月)


イメージ

FMやまとに登録団体が出演

第124回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「関東学院大学ボランティアサポーター」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年3月1日(火)


イメージ

ジャスミンが咲きました

「ジャスミンの香りがする…」と思ったら、高窓の隙間から入り込んでいた外壁のジャスミンが咲いていました。館内は暖房で暖かいので春だと思ったようです。

2011年2月25日(金)


イメージ

第38回連続共育セミナー開催

2/15(火)実施のテーマは「『海外市民活動事情』ドイツ編〜カールスルーエ、ブレーメンを訪ねて〜」。去年10月にドイツ・イギリスを研修出張した市民活動課村山さんのお話。概要はこちら

2011年2月15日(火)


イメージ

 

第6回やまと国際交流フェスティバル参加打合せ

3/20(日)に開催の第6回やまと国際交流フェスティバル。大和市民活動センターも参加します。どんな企画で参加するかの第1回打合せ。関東学院大学文学部の公認団体ボランティアサポーターの1年生が参加して、新鮮なアイデアを提供してくれました。次回の打合せは2/24(木)16:00から。

2011年2月15日(火)


イメージ

 

FMやまとに登録団体が出演

第123回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和市卓球協会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年2月1日(火)


イメージ

 

FMやまとに登録団体が出演

第122回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「NPO法人ピコピコ」の渡辺さんが出演しました。概要はこちら

2011年2月1日(火)


イメージ

 

第37回連続共育セミナーを開催しました

第37回連続共育セミナーは「健康と元気はちがう」をテーマにFMやまと「ドクターあい健康豆知識」でおなじみの増田愛一郎先生が健康について分かりやすくお話してくださいました。

2011年1月26日(水)


イメージ

 

FMやまとに登録団体が出演

第121回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「NPO法人科学探検隊」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年1月18日(火)


イメージ

 

FMやまとに登録団体が出演

第120回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「NPO訪問介護相談所」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2011年1月4日(火)


 

イメージ

写真展「心の風景」Part1 写遊人/佐藤正一さん

12/26(日)まで大和市渋谷学習センターにて開催。佐藤さんは103歳で亡くなった上当イトさんと出会ったことで、イトさんの「ちぎり絵」の作品とイトさんの写真も会場にありました。イトさんの「ちぎり絵」は「あの手この手」2009年10月号から12月号の表紙を飾りました。

2010年12月26日(日)


 

イメージ

クリスマス交流会

NPO法人サポートハウス ワン・ピースの子どもたちとクリスマス交流会をしました。子どもたち22名、保護者の方19名の他に、大学生2名、高校生21名、大人4名のボランティアさんでセンターの中から外まで使ってクリスマス工作づくり、風船あそび、ちゃんばら、お絵かき、ケーキづくりをして遊びました。

2010年12月21日(火)


イメージ

 

FMやまとに登録団体が出演

第119回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「大和市フィルム・コミッション設立準備会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年12月21日(火)


 

イメージ

おいしい大和を知りたい

第36回連続共育セミナーは意外と知らない大和市の推奨品を実際に試食、試飲してみましょうと年末の恒例セミナー。「南輪の声 元気会」の炭火・七輪ホルモン焼き珍満さんも「南林間白プリン」を持って参加。盛りあがりました。

2010年12月18日(月)


 

イメージ

あ、さてさて南京玉すだれ

今日は会議室の先約があり、フリースペースで「南京玉すだれ」のレッスン。師匠は大和南京玉すだれの会の松竹梅亭ラッキーさん。そろそろ忘年会の季節ですね。

2010年12月13日(月)


 

イメージ

今度の連続共育セミナーは12月18日(土)開催

テーマは「おいしい大和を知りたい」。看板をつくり、看板のポケットに「神奈川・大和推奨品のしおり」を入れておいたら、どんどん手に取っていきました。

2010年12月8日(水)


 

FMやまとに登録団体が出演

第118回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「社団法人大和青年会議所」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年12月7日(火)


 

12/23(木・祝)クリスマス会の準備

12/23(木・祝)にNPO法人サポートハウス ワン・ピースの子どもたちとクリスマス会(PDF)を行います。工作で使う松ぼっくりと月桂樹の葉に赤や金の色を塗って乾かしています。

2010年12月2日(木)


 

FMやまとに登録団体が出演

第117回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「awish(あうぃっしゅ)」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年11月30日(火)


 

柿の実

センター駐車場の柿の木に今年は3つだけ実がなりました。一番大きいものは鳥が食べています。

2010年11月26日(金)


 

ボランティア見学会が開催されました

「ボランティアに参加したい方、集まれ」のかけ声に、今回集まった方は10人。ボランティアの現場である移動サービスのクルマの扱いや、車椅子体験、泉の森では緑保全のお話を聞く。大和市民活動センターでは「センター」の役目やボランティア参加のおさそいをしました。
主催:大和市役所  共催:大和市民活動センター

2010年11月25日(木)


 

手づくりケーキをいただきました。

「センター」の広報紙「あの手この手」11月号の表紙を飾ってくれた金子寿(ひさし)さんの奥さまが、手づくりのケーキをたくさん届けてくれました。味も形もプロ級。金子さん作の絵ハガキのポスターの上で撮影しました。

2010年11月22日(月)


 

FMやまとに登録団体が出演

第116回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「さがみ生活クラブ生協 大和コモンズ」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年11月16日(火)


 

第35回連続共育セミナーを開催

第35回連続共育セミナーを開催しました。ゲストの丸山澄枝さん、ブライアンさんのお話から日本とアメリカのプレゼント文化の違いについて、参加者で意見交換をして理解を深めました。

2010年11月15日(月)


 

カッコーフェスタ’10を開催しました

今年で5回目となるカッコーフェスタ’10。晴天に恵まれて今年もたくさんの方にご来場いただきました。参加団体、来場者のみなさま、ありがとうございました(写真は毎年恒例のスタンプラリーの様子です)。

2010年11月6日(土)・7日(日)


 

カッコーフェスタ’10 出展準備

今日は文化の日で学校はお休み。「引地川水とみどりの会こどもエコクラブ」と「柳とあそうぼう引地川」のみなさんが今週末に行われるカッコーフェスタ’10の出展準備をしました。

2010年11月3日(水)


 

FMやまとに登録団体が出演

第115回FMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』はカッコーフェスタ'10のお知らせでした。概要はこちら

2010年11月2日(火)


 

カッコーフェスタ’10の吊り看板

センターの屋根と街路樹を利用してカッコーフェスタ’10の吊り看板を掲げました。フェスタの準備が着々と整いつつあります。カッコーフェスタは毎年やまと産業フェアと同日開催です(後方の建物はやまと産業フェアを主催する大和商工会議所です)。

2010年11月1日(月)


 

フリースペースの掲示板。切り抜き新聞記事はいつも新鮮。

10日以上は同じ記事をそのまま貼り出さないよう心がけています。
市民活動にきっと役立ちます。今回、「タウンニュース大和版」の他に、 海老名/綾瀬版と座間版を貼り出してあります。

2010年10月27日(水)


 

カッコーフェスタ’10 第4回打ち合わせ会

カッコーフェスタに向けて5回行う打ち合わせ会は、各団体の都合のつく時に参加してもらう形式です。この日の参加はタオル帽子、日本オオカミ協会、チームピースチャレンジャーのみなさんでした。

2010年10月26日(火)


 

会議室のカッコーフェスタ’10の看板

ひとつの文字が人の顔の2倍サイズ。「センター」のフリースペースに仮置きされました。「センター」に来る人が「うわーっ、大きい」と驚いて、「このカッコーフェスタもうすぐですね」と見ていきます。

2010年10月19日(火)


 

FMやまとに登録団体が出演

第113回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』は「日本オオカミ協会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年10月19日(火)


 

10月に朝顔?

「センター」の三角錐のフェンスにからまってちいさな朝顔(マルバアサガオ)の花が咲きました。今年の異常な暑さを避けて咲いたのでしょうか。

2010年10月11日(月)


 

「カッコーフェスタ’10」チラシの自治会配布準備

11/6(土)7(日)開催の「カッコーフェスタ’10」を多くの市民のみなさんに知らせたい。そこで大和市の全自治会会員に10/15(金)に届ける「チラシ」の仕分け作業を大和市役所会議室で実施。[拠点やまと]メンバー+市民活動課メンバーがいっしょに行いました。

2010年10月5日(火)


 

FMやまとに登録団体が出演

第113回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「内山の街づくりを考える会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年10月5日(火)


情報交差点(10/1号)を発送

偶数月の1日には登録団体のお知らせチラシをまとめて「情報交差点」としてみなさんにお届けしています。「WE21ジャパン大和」「食のアトリエ」「大和市革新懇」のみなさんと一緒に発送作業をしました。情報交差点についてはこちら

2010年9月30日(木)


FMやまとに登録団体が出演

第112回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「一般社団法人クロスオーバー大和」のみなさんが出演しました。(写真一番右はパーソナリティの千葉さん)概要はこちら

2010年9月21日(火)


第2回大和市民活動センター登録団体交流会2010〜ひろげよう市民活動の”わ”〜を開催

9/11(土)午後1時から4時まで大和市勤労福祉会館3Fホールにて開催しました。20団体、関係者含め48名が参加し、日常の活動の苦労などを活発に話し合い交流を深めました。「あの手この手」団体交流会特集号(10/1発行予定)に詳報をお知らせします。 概要はこちら

2010年9月11日(土)


FMやまとに登録団体が出演

第110回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「くじらのしっぽ」が出演しました。概要はこちら

2010年9月7日(火)


FMやまとに登録団体が出演

第110回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「柏木学園高等学校 短歌書道部」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年8月31日(火)


8/26(木)市役所会議室棟にて「2010年度協働事業等提案検討結果報告会」がありました。

@プレママ・パパ チャレンジ離乳食教室事業。提案者=栄養サポートやまと。A障がい者と地域住民とのふれあい体験活動を通じた共助・共生社会の実現を目指す事業。提案者=NPO法人大和市腎友会。上記の2事業が協働事業として推進することに決まりました。写真は、採択通知書の交付を終えての市長(左からふたり目)を交えての記念撮影。

2010年8月26日(木)


連続共育セミナー第34回を開催

8月25日(水)、会議室に入りきれないほどの参加者を迎え、「第34回連続共育セミナー フィルム・コミッションで街を活性させよう!」が開催されました。ゲストの松下由輝さんのお話は「まち全てがダイヤの原石!」。これからの大和に夢を与えてくださいました。(概要はこちら)

2010年8月25日(水)


FMやまとに登録団体が出演

第109回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「柏木学園高等学校 短歌書道部顧問の先生とOB」のみなさんが出演しました(写真左端はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年8月3日(火)


「ボランティアやってみたい中高生『このゆびとまれっ!』」視覚障害者との交流会

「センター」の夏休み企画「このゆびとまれっ!」で5日(土)にNPO法人科学探検隊の方々の指導で[FMやまと]が聴けるラジオを9日(月)の視覚障害者との交流会で本人から直接、視覚に障害がある方に手渡しました。

2010年8月9日(月)


「ボランティアやってみたい中高生『このゆびとまれっ!』」ワン・ピースとの交流会

ワン・ピースのお友達と中学生、高校生、大人のボランティアさんが一緒に遊んで交流しました。うちわ作り、ダンボール、公園で木登りなどした後、全員でかき氷を食べました。

2010年8月7日(土)


「センター」の夏休み企画。「ボランティアやってみたい中高生『このゆびとまれっ!』」ラジオ(FMやまと)を作ろうイベント

できあがったFMラジオは視覚障害者にプレゼントします。大和市立中学校3校の生徒が参加しました。

2010年8月5日(木)


FMやまとに登録団体が出演

第108回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「引地川水とみどりの会 こどもエコクラブ」の小学生のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年8月3日(火)


「情報交差点」2010年8月1日号

第2回目の発送を終えました。今回は5団体の「チラシ」と「センター」からのお知らせ2点のお届けです。「チーム ピース チャレンジャー」「クロスオーバー大和」「大和青年会議所」の方々と一緒に封入作業をしました。

2010年7月31日(土)


連続共育セミナー第33回を開催

7月24日(土)趣ほのぼの絵師あずみさんを講師に親子、友人、初対面の人が対面し互に似顔絵を描きっこしました。顔を見合わせ特徴をつかみ会場のみんなに発表しあう。笑い声がひろがる。ベースはにこチャンマーク。なごやかな雰囲気の中、「絵なんて描けない」と思った人も自信家に変身、描きあがった似顔絵にメッセージを添え、交換しました。。

2010年7月24日(土)


FMやまとに登録団体が出演

第107回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「引地川かわくだり実行委員会」第21回引地川かわくだりに参加したみなさんが出演しました(写真左端はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年7月20日(火)


FMやまとに登録団体が出演

第106回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「カットサロンみどり」足立原さん、吉田さん、[拠点やまと]小杉が出演しました。概要はこちら

2010年7月6日(火)


FMやまとに登録団体が出演

第105回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「やまとプロムナード古民具骨董市」のみなさんが出演しました(写真左端はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年6月29日(火)


第32回共育セミナーを開催

第32回連続共育セミナーは「もしものときにパニックにならないために」をテーマに、元海上保安官の今里鐵男さんにさまざまな現場での経験から、日常生活における災害への備えなどをお話いただきました。概要はこちら

2010年6月24日(木)


FMやまとに登録団体が出演

第104回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「市民のための介護保険をつくる会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年6月15日(火)


平成22年度地域貢献活動・ボランティア活動に係る説明会

6月14日(月)神奈川県立総合教育センター善行庁舎にて平成22年度地域貢献活動・ボランティア活動に係る説明会と地域ボランティアエアポートである市民サポートセンターとのブロック別分科会があり、神奈川県立高校ボランティア担当の先生全員と大和市民活動センターからは[拠点やまと]メンバー小杉が参加した。

2010年6月14日(月)


平成22年度協働事業等提案発表会

6月13日(日)午後1時より勤労福祉会館3f.ホールにて、「2010年度協働事業等提案発表会」が開催され、提案者、協働推進会議委員、会場参加者との間で熱心な質疑応答がありました。今年度提案は2件。栄養サポートやまと提案の「プレママ・パパチャレンジ離乳食教室」と写真の「障がい者と地域住民とのふれあい体験活動を通じた共助・共生社会の実現を目指す事業」。次回は担当部署等との調整期間を経て、7/10(土)「協働事業等提案意見交換会」が公開で開催されます。

2010年6月13日(日)


平成22年度 市民活動推進補助金 公開選考会

6月5日(土)、午後2時より勤労福祉会館にて、「平成22年度市民活動推進補助金公開選考会」がありました。「めばえ」に応募が3点。「はぐくみ」に応募が3点あり、それぞれの応募者からの熱い想いが発表されました。選考アドバイザー5名からの第1回の投票で応募の計6点すべて補助事業に選考されました(写真は「内山の街づくりを考える会」からの「わが街の資源再発見事業の応募説明)。

2010年6月5日(土)


FMやまとに大和市役所市民活動課が出演

第103回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「大和市役所市民活動課」のみなさんが出演しました(写真中央はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年6月1日(火)


第31回共育セミナーを開催

第31回「連続共育セミナー」は「市民活動センターのきのう、きょう、あした」をテーマに開催。ドコモショップ大和店の副店長=村上絵理里さんが参加。企業の社会貢献、企業が市民活動へ参加するときの課題、
情報の受発信等について、話し合った。

2010年5月22日(日)


FMやまとに登録団体が出演

第102回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「大和市点訳赤十字奉仕団」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年5月18日(火)


「このゆびとまれっ」事前説明会

夏休みにボランティアをやってみたい中高生を対象に「このゆびとまれっ!」の事前説明会が開催されました。ボランティア体験発表を柏木学園高等学校3年森下貴強くん、比留川彩子さんにしていただきました。受入団体では「大和市身体障害者福祉協会視覚部」の高橋ミヤさん、「まごの手介護サービス」の方々がお話をしました。参加者は中高生29名でした(写真は体験発表に聞き入る参加者です)。

2010年5月16日(日)


なかよし公園からさくらんぼが届きました

なかよし公園を管理している川端さんが、今年もさくらんぼの枝を届けてくださいました。寒い日が続いて今年は赤くなるのが遅かったとのことですが、子どもたちや鳥たちが早速食べ始めたそうです。来館者のみなさんが枝についたさくらんぼを見て歓声をあげています。

2010年5月7日(火)


広報紙「あの手この手4/5月号(第39号)」発行

広報誌「あの手この手4/5月号(第39号)」を発行しました。

5/6(木)


FMやまとに登録団体が出演

第101回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「柏木学園高等学校短歌書道部」のみなさんが出演しました(後列左から2番目はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年5月4日(火)


第30回連続共育セミナーを開催

第30回連続共育セミナー「活かそう!携帯電話でひろがりの輪 つながりの手」を開催しました。携帯電話を使った犯罪から身を守る方法や災害時の利用法についてdocomoショップ大和店の方にお話を伺いました。概要はこちら

2010年4月24日(土)


FMやまとに登録団体が出演

第100回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「大和市芸術文化振興協会」のみなさんが出演しました(右から2番目はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年4月20日(火)


高校生、ボランティア活動へ

柏木高校の生徒8名が大和市内の晃風園のデイサービスにボランティアに行きました。詩吟は涙を流して喜んでくれ、「一匹チュー」の人形劇は「かわいいーっ」と声があがりました。「あーっ、楽しかった」と「センター」に帰ってきてお疲れさま会をしました。

2010年4月17日(土)


FMやまとに登録団体が出演

第99回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「おやこのスペースわにわに」のみなさんが出演しました(写真中央はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年4月6日(火)


すみれが咲きました

大和市民活動センターはとても小さな施設ですが、いろいろな植物に囲まれています。門扉近くの足元にすみれがこんもりと咲きました。

2010年4月2日(金)


登録団体がFMやまとに出演

第98回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「憲法九条やまとの会」のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年3月30日(金)


 

高校生、ボランティア活動へ

市民活動センターに個人登録している足立原さんのお店「カットサロンみどり」には柏木学園高校の森下さんの絵(広報紙「あの手この手38号の表紙絵)が展示されている。小雪の降る寒い午後柏木学園高校生、男子1名、女子2名が見学にお伺いしました。高校生自ら、窓ガラスや鏡ふき掃除などのお手伝いをしました。足立原さんが、お年寄りのお客さんを玄関の外まで手引き家族の車までお連れしたり、自宅にカット終了の電話を入れたりと、ひとり、ひとりのお客さんを大切にしているようすに感動したようです。

2010年3月29日(月)


広報紙「あの手この手3月号(第38号)」を発行

広報誌「あの手この手3月号(第38号)」を発行しました。「2009年度ふりかえり号」も同時発行です。

2010年3月25日(木)


第29回連続共育セミナーを開催

第29回連続共育セミナー「“大和市街づくり賞”から“まちづくり”を考えたい」を開催しました。ゲストの小川政男さんのお話を伺った後、街づくりについて話し合いました。概要はこちら

2010年3月23日(火)


第5回やまと国際交流フェスティバルに参加

第5回やまと国際交流フェスティバルに大和市民活動センターも参加しました。センターのブースに立寄った外国人の方に国旗や挨拶の言葉を書いてもらい、人数をカウント。ペルー出身の方が一番多かったです。当日の様子はこちら

2010年3月21日(日)


高校生と子どもが交流

3/21(日)開催の「第5回国際交流フェスティバル」の準備にボランティアで来てくれた高校生のMくん。多目的ルームに来ていた子どもたちに新聞紙で兜と剣を折ってあげました。

2010年3月19日(火)


小学生のボランティア

上記と同じく、幼稚園生の男の子も宛名シール貼りを手伝ってくれました。「算数が得意だよ」とおしゃべりしました。

2010年3月19日(金)


FMやまと『やまとっこ☆みつけた』

第97回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「第5回やまと国際交流フェスティバル」のお知らせをしました。第5回国際交流フェスティバル実行委員会、大和市国際化協会のみなさんが出演しました。概要はこちら

2010年3月16日(火)


第28回連続共育セミナーを開催

第28回連続共育セミナーを開催。「平和の種をまきたい」をテーマに登録団体「ありがとうの和の輪」の阿部ひそかさん(写真の方)のお話をきき、映画「GATE」の試写会を見た後、参加者皆で平和について話し合った。概要はこちら

2010年3月13日(土)


バレンタインデーのプレゼント

「センター」にやまと国際フレンドクラブ会長の長谷部美由紀さんが「バレンタインデイのプレゼントです」とチョコボールを持参。手づくりはチョコボールを入れているガラスの容器のほうです。

2010年2月10日(水)


折り紙作品が届きました

いつも藤井淑子さんが折り紙作品を届けてくれます。今月は「だんだんと『春の舞い』『くす玉』」。「センター」内の情報掲示板のところにあります。

2010年2月10日(水)


登録団体がFMやまとに出演

第99回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「ギャラリーあべ」のみなさんが出演しました(写真中央はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年2月2日(火)


第27回連続共育セミナーを開催

第27回連続共育セミナーは「フィンランドの安心の子育てを伝えたい」をテーマに、子どもの豊かな育ちが保障されている姿や仕組みを、現地の取材からお伝えしました。子育て中のお父さん、お母さん、子育て支援団体の方、おじいさま、おばあさま、様々な立場から子育てについての意見が交わされました。概要はこちら

2010年1月23日(土)


広報紙「あの手この手1月号(第36号)」を発行

広報紙「あの手この手1月号(第36号)」を発行しました。

2010年1月22日(土)


FMやまとに登録団体が出演

第93回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「ありがとうの和の輪」のみなさんが出演しました(後方はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2010年1月19日(火)


新年のごあいさつ

大そうじの後、きれいになった「センター」の内、外の掲示板にさっそく来年の「新年のごあいさつ」を貼りました。

2009年12月29日(火)


大そうじ

一年に一度の「センター」の屋根のすす払い。大イチョウの葉やケヤキの葉がたくさん積もっていました。70L.のポリ袋で7袋ありました。

2009年12月28日(火)


広報紙「あの手この手12月号(第38号)」を発行 

「センター」の月刊広報紙「あの手この手」12月号を発行。写真は発送作業。19日(土)実施の連続共育セミナー「おいしい大和市を知りたい」の様子も載っています。

2009年12月21日(月)


バルーンアートが届きました 

「センター」のフリースペースのテーブルの上に、バルーンアートの「トナカイとそりとサンタさん」。柏木学園高校(大和市)の生徒達のプレゼント。

2009年12月21日(月)


FMやまとに登録団体が出演

第93回目のFMやまと『市民活動センターだより やまとっこ☆みつけた』(第1・第3・第5火曜日午前9:05〜)は「NPO法人なんでもプラス地域ネット」のみなさんが出演しました(後方はパーソナリティのジョニーさん)。概要はこちら

2009年12月15日(火)